FXにチャレンジ (3)3/4~3/8の損益

 今週のEAの損益です。

 1週間単位だと、MT4の詳細レポートが今一つちゃんと出力されないので、自分で作ったグラフを載せておきます。月末はMT4の詳細レポートを掲載する予定です。

 ちなみに、今週から新たに「RegulusEA」の稼働を開始しました。

①ICHINO_EA+ゴト一日 仲値トレードEA

 -19,539円(XM、-2.41%) ※括弧内はブローカーと利率

f:id:Rangalhu:20190309133859j:plain

②GINZO_system

 -25,928円(Axiory、-6.33%)

f:id:Rangalhu:20190309133908j:plain

 -24,967円(Tradeview、-6.41%)

f:id:Rangalhu:20190309133904j:plain

③ALYS

 +10,479円(TradersTrust、+2.67%)

f:id:Rangalhu:20190309133855j:plain

 ④RegulusEA

 -1,815円(Axiory、-0.46%)

f:id:Rangalhu:20190309133912j:plain

 

 EA全体の合計:-61,770円(-2.58%)

 私のトータルの損益:-737,446円-61,770円=-799,216円

 

 今週は、ALYSだけがプラスで、他のEAは駄目でした・・・

 月曜時点でいきなりトータル4万円以上の損失、火曜日以降で挽回することができませんでした。特に、先週は健闘したGINZO_systemが大きくマイナスとなったのが痛かったです。先週2万円の利益を出したICHINOさんのゴト一日 仲値トレードEAも、3/5はマイナス15,000円となってしまいました。ALYSだけでは補いきれないマイナスとなってしまったのが残念です。

 先週書き忘れましたが、現在は裁量トレードをストップしていますので、上記がFXの損益の全てとなります。

 3月末時点でプラスになることを期待したい所ですが、ちょっと心配ですね・・・

 ちなみに、上記EAは全てVPS上で稼働しています。

www.tsukaeru.net

 「FX専用VPS」のゴールドを2年契約しています。

 現在、5つのMT4を稼働していますが、結構もっさりしてます・・・できればデモ口座を使って検証もしたいのですが、これ以上の稼働は厳しいかもしれません。

 

 今回の報告は以上になります。また1週間後に報告したいと思います。

 

FXにチャレンジ (2)2/20~3/1の損益

 前回のブログで、EAの運用を開始したお話を書きました。

 あれから約1週間、EAを運用し続けていますので、EA毎の損益を報告したいと思います。

 まだ資金を投入している最中で、MT4の詳細レポートに入金分が入ってしまうので、今回は詳細レポートの掲載は行いません。

①ICHINO_EA+ゴト一日 仲値トレードEA

 +22,065円(XM、+2.8%) ※括弧内はブローカーと利率

②GINZO_system

 +13,505円(Axiory、+14.2%)

 +3,586円(Tradeview、+1.9%)

③ALYS

 -313円(TradersTrust、-0.02%)

 

 EA全体の合計:+38,843円(+2.8%)

 私のトータルの損益:-776,289円+38,843円=-737,446円

 

 運用日数は、①が5日間、②が7日間、③が4日間です。

 ①は、以前から使っていた口座で、既に80万円弱の資金が入っていたので、結果的に増えた金額が多いですが、利率で見るとGINZO_systemが最も優秀でした。

 ③はマイナスになってしまいましたが、私のうっかりミスで運用開始が遅れたことも影響しているかもしれません。マイナスと言っても、微々たるものですけどね。

 運用日数や投入資金、投入時期がばらばらなので、あまり参考になる情報ではないですね・・・

 たったの1週間ではEAの良し悪しを判断出来る訳が無いので、当面は上記EAで運用していきたいと思います。

 

 ところで、EAを運用開始するにあたって、使用しているブローカーを全般的に見直しました。見直しの際は、以下を参考にさせて頂きました。

www.taka-kuni.net

 国内のブローカーの資金はすべて回収、Axiory、Tradeview、TradersTrustにそれぞれ2つずつの口座を作成しました。XMはどうすべきか悩ましいのですが、少し様子を見たいと思っています。

 

 今回の報告は以上になります。また1週間後に報告したいと思います。

 

FXにチャレンジ (1)私のFX歴&EA導入

 最近は旅行ネタ位しか書いていませんでしたが、1年半ほど前からチャレンジしていたFXについて、書いていこうと思います。

 FXって何?という方は、ネットで検索すると山ほど情報が出てきますので、検索してみて下さい。例えば、以下のページあたりが参考になるかと思います。

 

info.finance.yahoo.co.jp

 まずは、私自身のこれまでの経緯を書きます。

 FXを始めたのは2年前の8月、まだ経歴1年半程度の新米です。

 情報源はネットと書籍で、収集した情報をもとにリアル口座を開設して取引しています。

 私の場合全てが裁量トレードですが、FXを始めたきっかけは外為オンラインさんの自動売買でした。ただ、今一つ利益が上がらない気がして、すぐ止めてしまいました。本当なら長期間運用して判断すべきだったのかもしれませんが・・・

 この時点で、EAの有料、無料に関わらず、システムトレードは絶対儲からない、と完全に思い込んでいました。

 その後裁量トレードを繰り返していますが、利益が出ているかというと・・・現時点で-776,289円。現実はかなり厳しいです。一般的に、利益が上がるようになるには2~3年かかる、というお話をよく聞いていたので、まあこんなものかな、と思いつつ、あきらめずに現在もトレードを行っています。

 最近になってやっと自分なりの手法が見つかり、徐々に勝率は上がりつつあるのですが、それでも失敗トレードはまだまだ多く、残念ながら失ったお金を取り戻す所までは至っていません。

 そんな状況の中、最近「 伝説のトレーダー集団 タートル流投資の魔術」という書籍を読んでいて、メインのトレードは裁量トレードではなくシステムトレードに切り替えた方が良いのかな、と思うようになってきました。

 そこでネットを検索していたところ、ICHINOさんという方が書かれているブログを見つけました。

www.ichino-ea.info

 ICHINOさんは、ある「思い」を持ってシステムトレードを行っていらっしゃいます。興味がある方は是非ブログをご覧下さい。

 私自身、ICHINOさんやその知り合いの方々の思いに同調するところがあったので、システムトレードにチャレンジすることに決めて準備を進めています。

 使用するEAは、今のところ以下(全て無料)を予定しています。

①ICHINO_EA+ゴト一日 仲値トレードEA(どちらもICHINOさんが作成)

②GINZO_system

③ALYS

 ②と③については、どこまでブログに書いて良いか悩ましかったので、興味がある方はICHINOさんのブログから辿ってみて下さい。

 ①と③はまだ準備中ですが、②については2/20から稼働を開始しました。

 今後、もしシステムトレードを諦めずに続けていくことができそうであれば、私のブログで損益の状況を載せていきたいと思います。

 

シミラン ダイブクルーズ(2018.12.29~2019.1.4)⑥ 寺院巡り、帰国(カオラック~バンコク~成田)

 今回は、オプショナルツアーの寺院巡りと、帰国するまでを書いていきます。

【ホテルを出発、Wat Bang Riangへ】

 今日は、19:15発バンコク行きの飛行機に乗る予定のため、それまでかなり時間があります。かといって、今日はダイビングする訳にはいきません。

 潜りたいのは山々なんですけどね・・・すでに4日も潜ってますが(^^;

 という訳で、今日はオプショナルツアーで寺院巡りに行くことにしました。

 ちなみに、去年は筏での川下りと、ゾウに乗ってトレッキングするツアーに参加しました。その時の様子は、以下のブログをご覧下さい。

 

rangalhu.hatenadiary.jp

 去年のオプショナルツアーは確かに楽しかったのですが、さすがに2年連続同じツアーもどうかと思い、今年は寺院巡りにしてみました。

 今日のルートは、以下のような感じです。

f:id:Rangalhu:20190126141634j:plain

 ホテルを出発し、①から番号順に回ります。

 行き先はツアー会社さんにお任せなので、どういう所なのか全く予備知識がありません(^^;

f:id:Rangalhu:20190126140547j:plain

 ホテルでしっかりと朝食を頂きます。お昼ご飯が何時に食べられるか分からないので・・・

 ところで、この日は台風1号がタイに向かっており(台風がタイを直撃するのは極めてまれな事だそうです)、予想経路の住民には避難勧告が出ているとのこと。今日案内して下さるドライバーの家族の皆さんも避難するそうです。

 こんな時に我々のツアーの案内をして頂くのは、非常に申し訳ないと思いつつ・・・


 最初の目的地はWat Bang Riang(ワット・バン・リアン)です。

 ホテルからこの寺院までは結構遠く、2時間近くかかります。

f:id:Rangalhu:20190126140542j:plain

 途中で、トラックの荷台に乗ったゾウに遭遇。こんな光景、日本じゃ絶対見られませんね(^^;

f:id:Rangalhu:20190126140538j:plain

 寺院に着いて車を降りると、沢山の犬に出迎えられました。とても人懐こいです(^^)

f:id:Rangalhu:20190126140532j:plain

 何が書いてあるのかさっぱり分かりませんが、一応撮影(笑)

f:id:Rangalhu:20190126140527j:plain

 この寺院は標高が高い場所にあるので、良い景色が見られます。

f:id:Rangalhu:20190126140705j:plain

 これが寺院の入口です。

f:id:Rangalhu:20190126140658j:plain

 竜に近づいて撮影。顔が5つあります。

f:id:Rangalhu:20190126140654j:plain

 緩やかな坂道を上った先に、本堂(という言い方であってるのかな?)があります。工事中でこのような見栄えに・・・ちょっと残念。

 台風の影響か、今日の天気は曇り、さほど暑くないので非常に助かります。

f:id:Rangalhu:20190126140649j:plain

 入口に受付のお坊さんがいるので、拝観料を払って中に入ります。

 沢山の仏像が並んでいます。

f:id:Rangalhu:20190126140816j:plain

 中央には、このような建物があります。

 非常に煌びやかですね。

f:id:Rangalhu:20190126140758j:plain

 建物の周囲の写真をもう一枚。

f:id:Rangalhu:20190126140746j:plain

 階段を上って、中に入ります。

f:id:Rangalhu:20190126140914j:plain

 建物の中は、このような感じ。中央に何かが安置されています。ガイドさんの説明を聞いたのですが、忘れてしまいました(^^;

f:id:Rangalhu:20190126140909j:plain

 建物内部の壁には、このように絵が描かれています。

f:id:Rangalhu:20190126140904j:plain

 確か、ブッダの生誕から死までを描いた絵、という説明だったと思いますが、間違っているかもしれません(^^;

f:id:Rangalhu:20190126140949j:plain

 ここは一般の観光客が立ち入れない場所です。写真だけ撮らせて頂きました。

f:id:Rangalhu:20190126141106j:plain

  写真だと分からないと思いますが、遠くに巨大な仏像がありました。

 かなり距離がありそうで、今回は近くまで行きませんでした。

f:id:Rangalhu:20190126141101j:plain

 これは、曜日を表すそうです。

 8個ありますが、水曜日だけ昼と夜に分かれているためです。

f:id:Rangalhu:20190126141050j:plain

 鶏の像が沢山置かれています。

 理由は良く分からず・・・

f:id:Rangalhu:20190126141047j:plain

 屋外にも、このような場所があります。

 奥の仏像の近くまでは行きませんでした。観光客は立ち入れないのかな?

 この場所は、本当に荘厳な雰囲気の場所でした。プーケット等のリゾートからも遠いせいか、観光客らしき人たちはほとんど見かけませんでした。

【Wat Tham Ta Panへ】

 次の目的地は、Wat Tham Ta Pan(ワット・タム・タ・パン)です。

f:id:Rangalhu:20190126141349j:plain

 大きな竜の像があります。口から中に入れるようですね。

f:id:Rangalhu:20190126141153j:plain

 さっそく入ってみましょう。

f:id:Rangalhu:20190126141146j:plain

 竜の体の中です。しばらくこの通路を進みます。

f:id:Rangalhu:20190126141257j:plain

 体を抜けると、鍾乳洞の入口があります。

 中に入ってみます。

f:id:Rangalhu:20190126141253j:plain

 かなり立派な鍾乳洞です。

 どんどん奥に向かって進みます。

f:id:Rangalhu:20190126141249j:plain

 一応照明はあるのですが、弱すぎて真っ暗です(^^;

 足元には十分注意しましょう。

f:id:Rangalhu:20190126141245j:plain

 行けそうなまで奥に進みましたが、やはり真っ暗。

 さらに奥には通路があるようですが、照明が壊れかけていて点滅状態・・・

 さすがに怖いので、これ以上先には進みませんでした。

f:id:Rangalhu:20190126141353j:plain

 竜の口に戻ってきました。

f:id:Rangalhu:20190126141345j:plain

 一番上は閻魔様なのかな?

 このお寺は、いわゆる「地獄寺」の一つのようです。

f:id:Rangalhu:20190126141341j:plain

 一応、小さな涅槃像があります。

 像が倒れないように張ってあるヒモがかなり邪魔ですが(^^;

 このお寺は、Wat Bang Riangと違ってテーマパークっぽい感じでした。

【Wat Suwan Khuhaへ】

 次の目的地は、Wat Suwan Khuha(ワット・スワン・クハ)です。

f:id:Rangalhu:20190126141336j:plain

 その前に、昼食のためドライブ・インのような所に立ち寄りました。

 お金を払って、ライスと好きなおかずを数品頼むというシステムになってます。

f:id:Rangalhu:20190126141445j:plain

 良く分からないので、見た目で適当に注文。

 どれも予想外に美味しい(^^) って、予想外と言っては失礼か(笑)

f:id:Rangalhu:20190126141441j:plain

 この鶏肉は非常に柔らかくて、絶品!タレの味がご飯にぴったり(^^)

f:id:Rangalhu:20190126141437j:plain

 ついでに、売店で売っていたバナナチップを購入。ちなみにこれ、塩味なんです。日本には無いですよね。

f:id:Rangalhu:20190126141433j:plain

 目的地に到着。物凄い断崖絶壁に入口があります。

 なんというか、Wat Tham Ta Pan以上にテーマパーク感が(^^;

 観光客もかなり多いです。

f:id:Rangalhu:20190126141429j:plain

 洞窟の中は明るく、沢山の仏像が置かれています。

f:id:Rangalhu:20190126141537j:plain

 巨大な涅槃像。胴体が長過ぎるような(^^;

f:id:Rangalhu:20190126141533j:plain

 親子のような像ですね。

f:id:Rangalhu:20190126141529j:plain

 これも曜日を表すものですね。

f:id:Rangalhu:20190126141524j:plain

 洞窟の中はとても広く、その分仏像も巨大です。

f:id:Rangalhu:20190126141520j:plain

 奥に進むと、立派な鍾乳洞になっています。

f:id:Rangalhu:20190126141630j:plain

 壁に梵字のようなものが刻まれています。どういう意味なんでしょうね?

f:id:Rangalhu:20190126141625j:plain

 洞窟の最奥。緑青が凄いです。

f:id:Rangalhu:20190126141616j:plain

 最奥から入口方面を撮影。とても綺麗です。

f:id:Rangalhu:20190126141716j:plain

 野生の猿が沢山います。荷物を取られないように注意が必要です。

f:id:Rangalhu:20190126141712j:plain

 このような断崖絶壁に、沢山の猿がいます。

 立ち寄りませんでしたが、売店や食堂が沢山ありました。

 寺院巡りツアーはこれで終了です。

 一度ホテルに戻り、荷物をパッキングして出発です。

f:id:Rangalhu:20190126141708j:plain

 空港までの道のりは順調そのもの。渋滞は全くありません。

f:id:Rangalhu:20190126141704j:plain

 空港に到着です。ここで寺院巡りツアーガイド兼送迎スタッフの方と別れです。

 台風接近で大変な状況の中、本当にありがとうございましたm<__>m

プーケットを出発、バンコク~成田へ】

 いよいよタイを離れる時がやってきました。

 あっという間の6日間でした。

f:id:Rangalhu:20190126141812j:plain

 プーケットの空港で、綺麗な夕焼けが見られました。

 空全体が紫色。空港内もこの通り。

f:id:Rangalhu:20190126141807j:plain

 そして、またしてもディレイ・・・勘弁して下さい(TT)

 これって、台風の影響なのかな?

f:id:Rangalhu:20190126232132p:plain

 ところで、元日に発生した台風1号は、上のように進んでサイクロンに代わりました。

 後で聞いた話ですが、タイでは5名の死者が出て、サムイやプーケットも被害が出たようです。

 ドライバーさんの家族の方は、皆さん無事だったのだろうか・・・

 我々は幸い、被害を受けることはありませんでした。

f:id:Rangalhu:20190126141803j:plain

 プーケット19:15発タイ航空TG218便で、バンコク国際空港に向かいます。

 定刻より1時間以上の遅れです。

 そして、バンコク22:30分発タイ航空TG640便で、成田空港に向かいます。

 こちらは定刻通りです。

f:id:Rangalhu:20190126141816j:plain

 成田空港には、1/4の6:20に到着。

 物凄く寒い!!

 寒さに耐えながら、新幹線で仙台に戻りました。

 

 

 今回のシミランダイブクルーズの旅行記は、これで終了となります。

 最後まで読んで下さった皆様、どうもありがとうございました。

シミラン ダイブクルーズ(2018.12.29~2019.1.4)⑤ ダイビング四日目

 今回は、四日目のダイビングについて書いていきます。

【1本目:Elephant Rock】

 今日は、今回のクルーズのダイビング最終日です。

 今日はクルーズ船を下船する日で、最終日3本目が終わったらすぐ下船しなければなりません。そのため、お部屋の荷物のパッキングは、前日のうちにある程度済ませておく必要があります。

 1本目はChristmas Point(クリスマス・ポイント)というポイントに潜ります。

 正直、昨日は今一つぱっとしないダイビングとなってしまったので、最終日は是非とも気合の入ったダイビングを楽しみたいところです。

f:id:Rangalhu:20190120083309j:plain

 最終日も素晴らしい天気。朝焼けが綺麗です。

f:id:Rangalhu:20190120083305j:plain

 水中はまだ真っ暗(^^;

 ムレハタタテダイが集まっていて、良い感じです。

f:id:Rangalhu:20190120083301j:plain

 ヨスジフエダイの群れがいました。小さな群れです。

f:id:Rangalhu:20190120083256j:plain

 ウメイロモドキとムレハタタテダイです。散らばっていて写真はイマイチかな・・・

 この1本で撮った写真はこれだけでした・・・回遊魚は全く見当たらず(涙)

 非常に残念なダイビングとなってしまいました。

 今回のダイビングログです。

======================

エントリー時間:6:57 エキジット時間:7:28

平均深度:30.9m 最大深度:16.4m

水温:28.6℃

ポイントのお勧め度:★☆☆☆☆

f:id:Rangalhu:20190120085438g:plain

======================

 この後、港からくるスピードボートとの合流地点であるKoh Bon(コ・ボン)まで北上します。

 我々が2本目の準備中に、次のクルーズのゲストが乗船、船上はまだ大混雑になります(^^;

f:id:Rangalhu:20190120083253j:plain

 今日のスケジュールです。

 Tachai Pinnacle(タチャイ・ピナクル)は、次のクルーズのゲストが潜るポイントになります。我々は、Koh Bon(コ・ボン)の2本のみ・・・楽しい時間はあっという間に過ぎていくものですね。

【2本目:Koh Bon】

 2本目は、初日にも潜ったKoh Bon(コ・ボン)に再び潜ります。

 初日はそこそこ楽しめたので、今回も大いに期待したところです。

f:id:Rangalhu:20190120084218j:plain

 スカシテンジクダイは、相変わらずどっさりいます。

f:id:Rangalhu:20190120084215j:plain

 何やら凄い群れが遠くに見えます。そしてツムブリらしき姿が!

 やっと期待した光景が見られそうです。

f:id:Rangalhu:20190120084210j:plain

 遠くに何かの群れが見えますが、遠すぎて良く分からず。

f:id:Rangalhu:20190120083346j:plain

 スカシテンジクダイの群れは、飽きるほど見てきましたが、こんな綺麗な光景を見てしまうとつい写真を撮りたくなります。

f:id:Rangalhu:20190120083456j:plain

 再びスカシテンジクダイ。本当に物凄い数です。

f:id:Rangalhu:20190120083452j:plain

 スカシテンジクダイを狙っているのか、ツムブリやカンパチがうろうろしています。

 とても良い感じです。

f:id:Rangalhu:20190120083449j:plain

 そしてカスミアジ登場。大きな群れを期待したい所ですが・・・

f:id:Rangalhu:20190120083445j:plain

 これもスカシテンジクダイですね。カスミアジはどこかに行ってしまいました・・・

f:id:Rangalhu:20190120083442j:plain

 クマザサハナムロの大きな群れです。

 回遊魚の大きな群れは見られませんでしたが、それでも結構楽しめました。

 今回のダイビングログです。

======================

エントリー時間:10:13 エキジット時間:10:57

平均深度:24.0m 最大深度:13.5m

水温:29.6℃

ポイントのお勧め度:★★★★☆

f:id:Rangalhu:20190106132052g:plain

======================

 お昼ご飯と少しの休憩の後、慌ただしく3本目の準備です。

【3本目:Koh Bon】

 3本目は、再びKoh Bon(コ・ボン)に再び潜ります。

 いよいよ最後のダイビングです。

f:id:Rangalhu:20190120083548j:plain

 キンセンフエダイかな?小さな群れがいました。

f:id:Rangalhu:20190120083544j:plain

 接近して撮影。

f:id:Rangalhu:20190120083540j:plain

 何かの群れが見えますが、全く近づかせてくれませんでした。

f:id:Rangalhu:20190120083537j:plain

 ウメイロモドキが群れています。

f:id:Rangalhu:20190120083706j:plain

 クマザサハナムロの大きな群れが、物凄い勢いで動いています。

 これは期待できるかも?

f:id:Rangalhu:20190120083658j:plain

 そしてついに、カスミアジの大きな群れが登場!!

 透明度が悪く写真では分かりにくいですが、非常に大きな群れです。

 素晴らしい(^^)

f:id:Rangalhu:20190120083654j:plain

 数が物凄いのですが、泳ぐスピードも物凄い(^^;

 あっという間に遠ざかっていきました。

 最後の最後で、やっと期待通りのダイビングができました(^^)

 今回のダイビングログです。

======================

エントリー時間:13:09 エキジット時間:13:48

平均深度:26.7m 最大深度:15.4m

水温:28.0℃

ポイントのお勧め度:★★★★☆

f:id:Rangalhu:20190106132052g:plain

======================
 これで、すべてのダイビングは終了となりました。

 みなさんお疲れさまでした!

 器材を慌ただしくメッシュバックに詰め込んで、お部屋の荷物を引き上げます。

 船上では器材を洗えないため、ホテルに持ち帰って洗うことになります。


【クルーズ船を下船、カオラックへ移動】

 デブリーフィングの後、スピードボートに乗船しプーケットの港に向かいます。

f:id:Rangalhu:20190120083650j:plain

 本当ならクルーズ船を離れるシーンを撮影したかったのですが、スピードボートはこの通りぎゅう詰め状態、しかも私はシートに座れず床に座るしかありませんでした(^^;

 なので、写真が撮れませんでした。

 行き同様、帰りの海も穏やかだったので、1時間ちょっとで港に到着しました。

 窮屈な姿勢で座っていたので、体が痛い(^^;

f:id:Rangalhu:20190120083800j:plain

 港に戻ってきました。

 スタッフの皆さんが器材を事務所まで運んでくださるので、その中から自分の器材をピックアップします。

 ホテルに向かう車を探し出して、事務所を出発します。

f:id:Rangalhu:20190120083748j:plain
 渋滞に巻き込まれることなく、無事ホテルに戻りました。

 お部屋にはバスタブが無いので、シャワーでざっと器材の海水を流し、ベランダに器材を広げて乾かします。

 後は、明日の午後出発までに晴天が続くことを祈るだけです。

 水分を含んでいると、間違いなく預ける荷物の制限である30キロをオーバすると思います(^^;

f:id:Rangalhu:20190120083742j:plain

 この日の夕食は、初日に利用したKhaolak Barに行くことにします。

f:id:Rangalhu:20190120083738j:plain

 とりあえずビールで乾杯。

f:id:Rangalhu:20190120083845j:plain

 テーブルに乗りきらない程注文(^^;

 皆さん食欲旺盛なので、あっという間に平らげました(笑)

f:id:Rangalhu:20190120083841j:plain

 ついでにピザも注文。

 やはりこのレストラン、何を食べても美味しいです(^^)

f:id:Rangalhu:20190120083838j:plain

 ホテル付近のコンビニでビールを購入。

 LEOというビールは、初めて見ました。インドのビールなのかな?

 疲労と満腹感とアルコールで、すぐに眠くなりました。明日も朝早いので、早めの就寝です。

 最後に、今日の航路とダイビングポイントの地図を載せておきます。

f:id:Rangalhu:20190120083835j:plain

 次回は最終回、オプショナルツアーの寺院巡りと、帰国するまでを書いていきます。

シミラン ダイブクルーズ(2018.12.29~2019.1.4)④ ダイビング三日目

 今回は、三日目のダイビングについて書いていきます。

 【1本目:Elephant Rock】

 2019年1本目のダイビングは、Elephant Rock(エレファント・ロック)というポイントに潜ります。

 元日の朝7時からダイビングな訳ですが、興味ない人からすればどうかしてる、と思われそうですね(笑)

f:id:Rangalhu:20190119131054j:plain

 6時頃は、この通りまだ真っ暗です。

 とりあえず、今日も天気は問題無さそうです。

f:id:Rangalhu:20190119131046j:plain

 このポイントは、回遊魚&大物狙いというより、地形ポイントです。個人的には、地形ポイントはあまり・・・なのですが、乗合船なので仕方ない所です。

f:id:Rangalhu:20190119131042j:plain

 カスミアジがうろうろ。群れで出てくれないかな・・・

f:id:Rangalhu:20190119131038j:plain

 岩の隙間を移動していきます。こういう所は、サイドマウントだと楽です。

f:id:Rangalhu:20190119131157j:plain

 魚影は濃いですね。カスミアジがうろうろ。中々良い感じです。

f:id:Rangalhu:20190119131154j:plain

 今回のツアーは、どのポイントでもカスミアジが沢山見られます。このポイントは透明度が良いのですが、もっと明るければ良かったんですけどね。

f:id:Rangalhu:20190119131150j:plain

 暫くカスミアジを観察。

f:id:Rangalhu:20190119131146j:plain

 ブルースポッテッドスティングレーがいました。この周辺に3~4匹ほど固まっていました。

 近づくとすぐ逃げてしまいます。

f:id:Rangalhu:20190119131142j:plain

 カメ発見。エサを探してるようです。

f:id:Rangalhu:20190119131337j:plain

 そしてカメに絡まれる友人・・・それはエサじゃないよ!

f:id:Rangalhu:20190119131333j:plain

 なかなか許してくれませんでした(笑)

 この後、他にダイバーにもしつこく絡んでました(^^;

 今回のダイビングログです。

======================

エントリー時間:7:04 エキジット時間:7:42

平均深度:25.1m 最大深度:15.4m

水温:30.0℃

ポイントのお勧め度:★★★☆☆

f:id:Rangalhu:20190119131810j:plain

======================

 この後、次のポイントに向かうため北上、少し時間が空きます。その間に朝食を頂き、休憩します。

f:id:Rangalhu:20190119131330j:plain

 小さくて分かりづらいですが、中央やや左にある岩がゾウに見えるため、Erephant Rockと呼ばれるそうです。

f:id:Rangalhu:20190119131326j:plain

 これも分かりづらい写真ですが、中央付近に湧水が出ています。シャワー等の水を採取するため、この場所に停泊するそうです。

【2本目:Three Tree】

 2本目は、Three Tree(スリー・ツリー)というポイントに潜ります。

f:id:Rangalhu:20190119131443j:plain

 ここでも沢山のスカシテンジクダイが見られます。
 珊瑚も生き生きしています。

f:id:Rangalhu:20190119131438j:plain

 キンセンフエダイかな?水底が見えなくなる位の群れを見てみたいです。

f:id:Rangalhu:20190119131434j:plain

 ここにもカスミアジがいます。

f:id:Rangalhu:20190119131427j:plain

 少数のカスミアジはよく見かけますが、なかなか群れで登場してくれないですね。

f:id:Rangalhu:20190119131548j:plain

 このキンセンフエダイの群れも、少数です。

f:id:Rangalhu:20190119131544j:plain

 シミラン諸島の珊瑚は素晴らしいです。

f:id:Rangalhu:20190119131540j:plain

 ウメイロモドキかな?結構な数の群れです。

f:id:Rangalhu:20190119131644j:plain

 ウメイロモドキの群れをしばらく観察。

f:id:Rangalhu:20190119131532j:plain

 ムレハタタテダイがいました。かなりばらけてますね。密集していると良い写真が撮れるのですが・・・

f:id:Rangalhu:20190119131640j:plain

 イソマグロがいます。

 回遊魚の姿はほとんど見られませんでした。残念・・・

 今回のダイビングログです。

======================

エントリー時間:13:25 エキジット時間:14:09

平均深度:18.5m 最大深度:13.2m

水温:30.1℃

ポイントのお勧め度:★★★☆☆

f:id:Rangalhu:20190119135604g:plain

======================

f:id:Rangalhu:20190119131630j:plain

 近くに「SONBOON(ソンブーン)4号」がいました。我々が乗船している3号と外見は同じですが、船内の構造が若干異なっています。

【3本目:Numchai Bay】

 3本目は、Numchai Bay(ナムチャイ・ベイ)というポイントに潜ります。

f:id:Rangalhu:20190119131625j:plain

 ここでも沢山のスカシテンジクダイが見られます。

 後は回遊魚を是非・・・

f:id:Rangalhu:20190119131731j:plain

 ウメイロモドキです。光があると非常に綺麗です。

f:id:Rangalhu:20190119131728j:plain

 深場は透明度がイマイチです。

 遠くにギンガメアジらしき大きな群れがいるのですが、ほとんど写ってませんね(^^;

f:id:Rangalhu:20190119131720j:plain

 ムレハタタテダイがいます。やや密集していたのですが、透明度が悪く写真がイマイチ。

 この1本は、これしか写真を撮っていませんでした。

 あまり見所がありませんでした。残念・・・

 今回のダイビングログです。

======================

エントリー時間:13:25 エキジット時間:14:09

平均深度:18.5m 最大深度:13.2m

水温:30.1℃

ポイントのお勧め度:★☆☆☆☆(日中のダイビング)

f:id:Rangalhu:20190119131808g:plain

※ポイントのマップが違っているかもしれません。

======================

f:id:Rangalhu:20190119131820j:plain

 今日も非常に素晴らしい夕焼けが見られました。

 今日は、この後3本目と同じポイントでナイトダイビングが予定されています。

 1時間ほど休憩した後、早速ナイトダイビングに向かいます。

【4本目:Numchai Bay】

 4本目は、3本目と同様Numchai Bay(ナムチャイ・ベイ)に潜ります。

f:id:Rangalhu:20190119131817j:plain

 カニ発見。名前は全く分かりません(^^;

 どういう訳か遠くからさーっと走ってきて、私の目の前でピタッと止まりました。

f:id:Rangalhu:20190119131813j:plain

 ミノカサゴがいます。写真を撮ろうとしたら、珊瑚の隙間に入り込んでしまいました。

 事前に、このポイントには大きなロブスターがいる、というお話を聞いていたので探しましたが、残念ながら見つかりませんでした。

 結局、捜索に時間をかけてしまいほとんど写真を撮りませんでした。

 このポイントは、ナイトダイビングの方が楽しめそうな気がします。

 今回のダイビングログです。

======================

エントリー時間:13:25 エキジット時間:14:09

平均深度:18.5m 最大深度:13.2m

水温:30.1℃

ポイントのお勧め度:★★☆☆☆(ナイトダイビング)

f:id:Rangalhu:20190119131808g:plain

※ポイントのマップが違っているかもしれません。

======================

 この日のダイビングは、これで終了になります。

 3日目にもなると、次第に疲労が蓄積してきます。夕食&ビールですぐに眠くなりました(^^;

 最後に、今日の航路とダイビングポイントの地図を載せておきます。

f:id:Rangalhu:20190119131838j:plain

 次回は、四日目のダイビングのお話から書いていきます。

シミラン ダイブクルーズ(2018.12.29~2019.1.4)③ ダイビング二日目

 今回は、二日目のダイビングについて書いていきます。

【1本目:Richelieu Rock】

 今日は、シミランクルーズのメインイベントと言っても良いRichelieu Rock(リチュリュー・ロック)3本勝負です。

 去年も3本潜って、非常に良い思いをしたポイントです。世界中から沢山のダイバーがこのポイントに潜るために集まってくる程の超有名ポイントなので、今回も大いに期待したい所です。

f:id:Rangalhu:20190112161815j:plain

 本日の予定です。メインのRichelieu Rockを3本潜り、その後南下して昨日も潜ったTachai Pinnacle(タチャイ・ピナクル)に潜るという、何とも贅沢なスケジュールです。

f:id:Rangalhu:20190112161811j:plain

 夜が明けてきました。今日も良い天気(^^)

f:id:Rangalhu:20190112161808j:plain

 年末年始は、日本からのゲストが多く乗船しているため、日本人スタッフによる日本語のブリーフィングになります。今回は中国から来たダイバーも数名いました。

 ブリーフィング後、張り切ってエントリーします。

f:id:Rangalhu:20190112161804j:plain

 まだちょっと暗いですね。小魚の群れがうねうねと動いているので、回遊魚がいるのは間違いなさそうです。期待できそう!

f:id:Rangalhu:20190112161929j:plain

 コブシメを見つけました。思いっきり接近して撮影。

f:id:Rangalhu:20190112161925j:plain

 迷惑そうに逃げて行きました(^^;

f:id:Rangalhu:20190112161921j:plain

 ギンガメアジ発見!大きな群れが見られると良いな・・・

f:id:Rangalhu:20190112161917j:plain

 完全に脇役なヨスジフエダイ。とりあえず撮影(^^;

f:id:Rangalhu:20190112162051j:plain

 場所によって流れが速く複雑で、またプランクトンが多いためか透明度があまり良くなく、あまり良い写真が撮れませんでした。ギンガメアジ、ロウニンアジ、カンパチ、ツムブリ等が入り乱れています。

 写真はこの後の2本に期待、という事で・・・

 やはりRichelieu Rockは凄い!

 今回のダイビングログです。

======================

エントリー時間:7:09 エキジット時間:7:38

平均深度:25.5m 最大深度:15.7m

水温:29.7℃

ポイントのお勧め度:★★★★★+

f:id:Rangalhu:20190112161819g:plain

======================

f:id:Rangalhu:20190112162047j:plain

 バイキング形式だと、食事の写真がこの通りイマイチです(^^;

 右側のお粥がとても美味しいです(^^)

 

【2本目:Richelieu Rock】

 1時間ほど休憩した後、2回目のRichelieu Rock(リチュリュー・ロック)ダイビングです。

f:id:Rangalhu:20190112162043j:plain

 ツムブリかカンパチかな?写真には写っていませんが、遠くにもそれらしき影が見えます。

f:id:Rangalhu:20190112162039j:plain

 ギンガメアジの大群登場!!

 それにしても透明度がイマイチですね・・・

f:id:Rangalhu:20190112162035j:plain

 さらに接近。ロウニンアジも混ざっているようです。

f:id:Rangalhu:20190112162159j:plain

 深場には、かなりの数の群れが見えています。もっと上がってこないかな・・・

f:id:Rangalhu:20190112162154j:plain

 珊瑚が生き生きしてますね。

f:id:Rangalhu:20190112162150j:plain

 縦縞が見えるので、ナンヨウカイワリかな?

f:id:Rangalhu:20190112162146j:plain

 ここでもスカシテンジクダイの群れが見られます。

f:id:Rangalhu:20190112162141j:plain

 これもツムブリかカンパチですかね。

f:id:Rangalhu:20190112162309j:plain

 カスミアジの群れが登場!

 ちょっと分かりにくいですが・・・

f:id:Rangalhu:20190112162305j:plain

 このカスミアジは、これ以上近づけませんでした。残念・・・

f:id:Rangalhu:20190112162301j:plain

 ホソフエダイですかね?この魚も沢山群れています。

 この1本も非常に素晴らしいダイビングを楽しめました(^^)

 それにしても、去年のようなキツネフエフキの大群が見られませんね。

 去年はこんな感じでした。

rangalhu.hatenadiary.jp

 今回のダイビングログです。

======================

エントリー時間:9:34 エキジット時間:10:18

平均深度:28.0m 最大深度:16.7m

水温:29.1℃

ポイントのお勧め度:★★★★★+

f:id:Rangalhu:20190112161819g:plain

======================

【3本目:Richelieu Rock】

 再び1時間ほど休憩した後、3回目のRichelieu Rock(リチュリュー・ロック)ダイビングです。

f:id:Rangalhu:20190112162254j:plain

 ツムブリらしき群れが通貨。

 もっと大きな群れに近づきたいですね。

f:id:Rangalhu:20190112162412j:plain

 ギンガメアジがうろうろ。先ほどの大きな群れはどこかな・・・

f:id:Rangalhu:20190112162409j:plain

 クマザサハナムロかな?大群が頭上から降ってきてびっくり!

f:id:Rangalhu:20190112162405j:plain

 クマザサハナムロの周りをギンガメアジがうろうろ。

f:id:Rangalhu:20190112162402j:plain

 ホソフエダイの群れに接近。この群れはほとんど逃げずに撮影させてくれました。

f:id:Rangalhu:20190112162358j:plain

 こちらはキンセンフエダイですかね。水底を覆う程、とはいきませんが、それでも大きな群れです。

f:id:Rangalhu:20190112162515j:plain

 小さな魚の群れが、塊になってうねうねと動きます。

f:id:Rangalhu:20190112162512j:plain

 その小魚を狙う中型の魚がうろうろ。弱肉強食の世界です。

f:id:Rangalhu:20190112162508j:plain

 それにしても、凄い魚影の濃さですね。

f:id:Rangalhu:20190112162504j:plain

 壁一面が魚で覆われている感じです。

f:id:Rangalhu:20190112162459j:plain

 ちょっとばらけてしまいましたが、ツムブリらしき群れに遭遇。

f:id:Rangalhu:20190112162618j:plain

 再びギンガメアジの群れに遭遇!

f:id:Rangalhu:20190112162615j:plain

 やっと思いっきり近づけました(^^)

 この1本も満足のいくダイビングが楽しめました(^^)

 今回のダイビングログです。

======================

エントリー時間:12:00 エキジット時間:12:39

平均深度:23.0m 最大深度:12.8m

水温:29.7℃

ポイントのお勧め度:★★★★★+

f:id:Rangalhu:20190112161819g:plain

======================

  これでRichelieu Rock3本勝負は終了です。

 このポイントは本当に素晴らしいですね!またいつか潜りに来たいと思いました(^^)

f:id:Rangalhu:20190112162610j:plain

 この後は3時間ほど移動になるため、お昼ご飯を頂きながら休憩します。

 中央に時計&温度計がありますが、気温が37度を超えてますね(^^;

 湿度は50~60%位なので、日陰だとさほど暑さは感じません。

f:id:Rangalhu:20190112162606j:plain

 空模様が怪しくなってきました。

 かなり遠くですが、雨が降り始めているようですね。

 最後まで天気が持つと良いのですが・・・

======================

【4本目:Tachai Pinnacle】

 4本目は、前日も潜ったTachai Pinnacle(タチャイ・ピナクル)に潜ります。

 ここは流れが速いポイントなので、気を抜かずに行きましょう。

f:id:Rangalhu:20190112162720j:plain

 う~ん、暗い・・・(^^;

 水底に物凄い数のキンセンフエダイがいます!

f:id:Rangalhu:20190112162717j:plain

 カスミアジの姿が見えます。大きな群れで登場してくれるかな?

f:id:Rangalhu:20190112162714j:plain

 カスミアジから逃げ惑う小魚。ちょうどこちらに向かって逃げてきた瞬間に撮影したので、こんな写真になりました。

f:id:Rangalhu:20190112162707j:plain

 カスミアジの群れが登場!

f:id:Rangalhu:20190112162822j:plain

 皆さんがカスミアジの群れに夢中になっている背後で、ツムブリやナンヨウカイワリが群れを成して通過していきます。

f:id:Rangalhu:20190112162818j:plain

 ちょっと近づきすぎました(^^;

f:id:Rangalhu:20190112162812j:plain

 ツバメウオが群れていました。

 Richelieu Rockには劣りますが、ここも楽しめるポイントでした。

 もうちょっと早めの時間に潜りたかったですね。

 今回のダイビングログです。

======================

エントリー時間:15:35 エキジット時間:16:15

平均深度:25.7m 最大深度:13.1m

水温:29.9℃

ポイントのお勧め度:★★★★☆

f:id:Rangalhu:20190106132054j:plain

======================

 二日目のダイビングはこれで終了です。

f:id:Rangalhu:20190112162808j:plain

 結局、雨には降られませんでした。

 天気が持って良かったです。

f:id:Rangalhu:20190112162804j:plain

 2018年最後の夕焼けです。とても綺麗ですね(^^)

f:id:Rangalhu:20190112162920j:plain

 明日の予定が書かれています。

 明日は元日ですが、4本がっつり潜りますよ!

f:id:Rangalhu:20190112162913j:plain

 この日は大晦日、「SONBOON(ソンブーン)4号」に横付けして一緒にハッピーニューイヤーパーティーです。

f:id:Rangalhu:20190112162909j:plain

 ほうぼう屋さんのパーティに混ざってシャンパンを頂いてしまいました。部外者なににすいませんm<__>m

 ちゃっかり集合写真にまで混ぜてもらいました(^^;

 この後、去年お世話になったガイドさんが「SONBOON(ソンブーン)3号」に乗船していたので、ちょっと雑談してお開きとなりました。

 明日も朝早いですからね、皆さんお酒はほどほどに!

 最後に、今日の航路とダイビングポイントの地図を載せておきます。

f:id:Rangalhu:20190112161933j:plain

 次回は、三日目のダイビングのお話から書いていきます。