コモド ダイブクルーズ(2017.4.30~2017.5.7)⑥ ダイビング五日目

 今回は、五日目のダイビングについて書いていきます。

【1本目:Batu Bolong】

 今日はダイビング最終日です。

 1本目は、二日目に一度潜ったBatu Bolong(バトゥ・ボロン)に再び潜ります。

f:id:Rangalhu:20170521124230j:plain

 今日も晴天、朝からとても暑いです。

f:id:Rangalhu:20170521124234j:plain

 透明度はまずまずでしょうかね。流れはそこそこ、さほど強くはありません。

f:id:Rangalhu:20170521124235j:plain

 遠くに何かの群れがいるようですが・・・

f:id:Rangalhu:20170521124236j:plain

 かすかにロウニンアジの姿が見えます。もっと近づいてこないかな。

f:id:Rangalhu:20170521124238j:plain

 相変わらず沢山のキンギョハナダイが見られます。

f:id:Rangalhu:20170521124239j:plain

 徐々にロウニンアジの数が増えてきたようです。今回は期待できるかな?

f:id:Rangalhu:20170521124240j:plain

 カスミアジの群れも現れました。ちょっと深い・・・

f:id:Rangalhu:20170521124241j:plain

 群れが我々の方に向かってきました。

f:id:Rangalhu:20170521124242j:plain

 浅い所は珊瑚が見事です。キンギョハナダイも沢山。

f:id:Rangalhu:20170521124243j:plain

 様々な種類の珊瑚がありますね。コモドの珊瑚は本当に生き生きとしています。

f:id:Rangalhu:20170521124244j:plain

 カスミアジが接近!慌てて逃げていきました。

f:id:Rangalhu:20170521124245j:plain

 晴れていると、多少濁っていても太陽の光が入って綺麗に見えますね。

f:id:Rangalhu:20170521124246j:plain

 深い所から、こんなに沢山のロウニンアジが湧き上がってきました!これだけ大きな群れは始めて見ました。これはラッキー!

 できればもう少し近づきたかったですが、すぐに遠ざかってしまいました。

f:id:Rangalhu:20170521124247j:plain

 ロウニンアジとカスミアジが、かなり近くに沢山集まってきました。こういうシーンを待ってたんですよね(^^)

f:id:Rangalhu:20170521124248j:plain

 再びカスミアジが接近!今日は色々な方向からカスミアジ&ロウニンアジが近づいてくるので油断できません。

f:id:Rangalhu:20170521124249j:plain

 我々の非常に近いところをうろうろ。手を伸ばせば触れそうな距離です。

f:id:Rangalhu:20170521124251j:plain

 キンギョハナダイの群れを掻き分けながら進みます。

 今回の1本は非常に素晴らしいダイビングとなりました。

 さすがBatu Bolongです。

 今回のダイビングログです。

======================

エントリー時間:7:08 エキジット時間:7:58

平均深度:14.4m 最大深度:26.3m

水温:27.5℃

ポイントのお勧め度:★★★★★

f:id:Rangalhu:20170521124233j:plain

======================

f:id:Rangalhu:20170521124252j:plain

 今日の朝食はバナナ入りパンケーキです。

 素晴らしいダイビングの後の食事は格別ですね。

【2本目:Tatawa Besar】

 朝食と休憩の後、やや東に移動したところにあるTatawa Besar(タタワ・ベサール)というポイントに潜ります。

f:id:Rangalhu:20170521124254j:plain

 エントリーするとすぐ、ホシカイワリに遭遇!これは期待できるかも?

f:id:Rangalhu:20170521124255j:plain

 カスミアジが水底をうろうろしています。

f:id:Rangalhu:20170521124256j:plain

 ロウニンアジも登場。

f:id:Rangalhu:20170521124257j:plain

 ムスジコショウダイがいました。コモドではあまり珍しくないのですが、見かけると写真を撮ってしまいます。

f:id:Rangalhu:20170521124258j:plain

 もう1枚。あまり逃げようとしないので、正面近くの写真が撮り易いです。

f:id:Rangalhu:20170521124259j:plain

 カメがいました。今回のツアーではあまり見かけないような気がします。

f:id:Rangalhu:20170521124300j:plain

 バッファローフィッシュですね。今回も1匹だけでした。

f:id:Rangalhu:20170521124301j:plain

 このアジ、我々のかなり近くをずっとうろうろしてました。

f:id:Rangalhu:20170521124302j:plain

 小さな魚が密集しています。

 結局、ホシカイワリが群れで現れることはありませんでした。残念・・・

 それでもなかなか楽しめるポイントだったと思います。

 今回のダイビングログです。

======================

エントリー時間:10:43 エキジット時間:11:38

平均深度:14.6m 最大深度:21.9m

水温:31.0℃

ポイントのお勧め度:★★★★☆

f:id:Rangalhu:20170521124253j:plain

======================

f:id:Rangalhu:20170521124304j:plain

  ダイビングの後は昼食。今日はサンドイッチとポテトです。

 サンドイッチは具沢山で美味しいです(^^)

f:id:Rangalhu:20170521124303j:plain

 明日の飛行機の時間を考えて、わずかな休憩時間の後、今回のツアー最後のダイビングに向かいます。

【3本目:Penga】

 3本目はPenga(ペンガ)というポイントに潜ります。

 ここは去年も潜りましたが、正直全く記憶に残っていません(^^;

f:id:Rangalhu:20170521124306j:plain

 透明度がイマイチ。何かの群れがいますね。

f:id:Rangalhu:20170521124307j:plain

 ここにもアカククリが群れていました。

f:id:Rangalhu:20170521124308j:plain

 ロウニンアジの群れが登場!

f:id:Rangalhu:20170521124309j:plain

 そしてカスミアジも登場!

f:id:Rangalhu:20170521124310j:plain

 カスミアジがかなり近くを通り過ぎていきます。なかなか良い感じです(^^)

f:id:Rangalhu:20170521124311j:plain

 ロウニンアジが沢山近づいてきました。

f:id:Rangalhu:20170521124313j:plain

 すぐ近くをどんどん通り過ぎていきます。

f:id:Rangalhu:20170521124314j:plain

 暫くロウニンアジを観察します。

f:id:Rangalhu:20170521124315j:plain

 浅い所にはこんなに沢山の魚が群れています。

f:id:Rangalhu:20170521124316j:plain

 再びロウニンアジ登場。この1本だけでかなりの数のロウニンアジを見ることが出来ました。

f:id:Rangalhu:20170521124317j:plain

 このポイントも珊瑚が綺麗ですね。

 最後の1本、かなり楽しめました。正直あまり期待していなかったポイントなのですが、嬉しい誤算というやつですね(^^)

 今回のダイビングログです。

======================

エントリー時間:14:09 エキジット時間:14:59

平均深度:10.5m 最大深度:22.0m

水温:31.6℃

ポイントのお勧め度:★★★★★

f:id:Rangalhu:20170521124305j:plain

======================

 ダイビングはこれで全て終了です。

 皆さんお疲れ様でした!!

 なお、機材は全てスタッフの皆さんが洗って下さいました。天気が良いので、明日の出発までには十分乾きそうです。帰りの重量を少しでも軽くしたいので重要ですね。

f:id:Rangalhu:20170521124318j:plain

 最後の夕食です。もちろんビールも!

 今日はワインも1本空けました。

 最後に、今日の航路とダイビングポイントの地図を載せておきます。

f:id:Rangalhu:20170521124320j:plain

 次回はコモドドラゴン見学ツアーと帰国するまでを書いていきます。