投資にチャレンジ (225)2024年5月の損益

 2024年5月の損益報告です。

 今年に入ってから、このブログの報告にある通り現物投資としてゴールドとシルバーを毎月少しずつ購入していますが、それ以外にも着手し始めた投資案件があります。それが上の写真のようなアンティークコインになります。

 まだまだ始めたばかりで日々勉強中の身ではありますが、情報収集しつつ実際にいくつかのコインを購入しています。

 ただ、”アンティークコイン投資”という言葉自体には、徐々に違和感を感じるようになっていて・・・これは現物を手に取ったことがある方なら分かっていただけるのではないかな、と思います。写真だとちょっと伝わりにくい部分もあるのですが、上の写真のコインもなかなか秀逸なデザインだと思いませんか?私はそんな所にすっかりハマってしまいました。

 あれこれと書き出すと長くなるので、今回はこの辺にしておきます。アンティークコインについては、別の機会にブログを書いていきたいと思います。最近はEAが全然稼いでくれないので、こちらの方が圧倒的に楽しくなってます(^^;

■FXの損益報告

 EAの稼働停止タイミングについては、下記の通りです。

・全EA(VIX EA、Invest US、Focus N等を除く)

 月末月初は停止、年末年始やGW等の長期休暇期間は停止

・朝スキャEA

 オセアニア指標とFOMC(議事要旨含む)明けは停止

・朝スキャ以外のEA

 大きく動く指標(現状では雇用統計、CPI、FOMC)の前後12時間程度は停止

 

【EAの損益報告】

1.XM

 ①KIWAMI口座

  -25,956円(-20.45%):-1,530.2Pips

No EA名 通貨ペア ロット 損益 Pips(今週) Pips(累計)
1 後藤奈加祢 USDJPY
0.02
-356円
-17.8
+177.8
2 TekazuOH_DX_USDJPY_M5_V2 USDJPY
0.02
-9,914円
-495.7
+108.8
3 Zennin RAIDEN USDJPY
0.03
-261円
-8.7
-158.9
4 Dash_USDJPY_M5_V1 USDJPY
0.02
-2,376円
-118.8
+340.9
5 Ambrosia_EA 12通貨ペア
0.03
-66円
-1.9
+200.2
6 朧EA 19通貨ペア
0.02
-570円
-27.4
+344.4
7 Cazador_EURUSD EURUSD
0.02
±0円
±0.0
-135.5
8 Stone_Store_EURUSD_M1_V1 EURUSD
0.01
-372円
-23.7
-63.9
9 Warming_UP_USDJPY_M5_V1 USDJPY
0.01
±0円
±0.0
-2.9
10 財宝1_USDJPY_M5 USDJPY
0.03
±0円
±0.0
-3.0
11 漣-Ripple- EURUSD
0.01
±0円
±0.0
+31.2
12 無名 1号 EURJPY
0.02
+500円
+25.0
-107.3
13 EightYears_USDJPY_M5_V1 USDJPY
0.03
-1,035円
-34.5
+110.1
14 銀雪鳥 3通貨ペア
0.01
-232円
-28.9
-87.8
15 緑一色 19通貨ペア
0.03
-3,910円
-97.8
-468.0
16 商人-akindo- USDJPY
0.01
+958円
+95.8
+27.3
17 Power of America USDJPY
0.01
+171円
+17.1
-16.7
18 HIDEKICHIKUN_USDJPY USDJPY
0.01
+996円
+99.6
-279.6
19 WBC_2023_0321_GBPJPY_M15_V1 GBPJPY
0.01
-465円
-46.5
-247.7
20 WBC_2023_0321_GBPJPY_M5_V1 3通貨ペア
0.02
-3,048円
-304.8
-813.8
21 Ultimate Ashura EA 19通貨ペア
0.01
-455円
-39.0
-9.1
22 Berserker EA 12通貨ペア
0.03
-422円
-12.3
+26.9
23 Dhampir EA 7通貨ペア
0.02
±0円
±0.0
+6.9
24 PTCX_Portfolio_USDJPY_M15_V1 USDJPY
0.01
-3,656円
-365.6
-436.2
25 Tuning_Owner_USDJPY_M5_V1 USDJPY
0.01
-1,923円
-192.3
-130.7
26 UNC_system_EURJPY_M5_V1 EURJPY
0.01
+480円
+48.0
+36.4

[コメント]

 先月同様、大敗という残念な結果となってしまいました(涙) 5/16から5/17にかけて、ドル円EAがことごとく負けた事が大きく影響しました。ドル円EAの比率が大きいと、どうしてもこうなってしまうんですよね。来月から、ドル円EAは大幅に減らして運用する予定です。できれば他の通貨ペアのEAを増やしたいのですが、極口座で使えるEAがあるかどうか・・・中々難しそうです。

 ①KIWAMI口座(MT5)

  +3,982円(+7.95%):+389.9Pips

No EA名 通貨ペア ロット 損益 Pips(今週) Pips(累計)
1 RIZE EURGBP EURGBP
0.02
+111円
+2.8
+11.4
2 晴耕雨読 USDJPY
0.01
-144円
-14.4
-92.9
3 MAX SCAL MT5 USDJPY
0.01
+228円
+22.8
-146.7
4 Ranmaru USDJPY
0.01
+3,787円
+378.7
+600.7

[コメント]

 MT4口座と違ってこちらは好調、無事トータルプラスとなりました。今月はRanmaruが大活躍してくれました。本当に素晴らしいです(^^)

 ③micro口座

  +1,333円(+22.86%):-181.9Pips

No EA名 通貨ペア ロット 損益 Pips(今週) Pips(累計)
1 DiArge 2通貨ペア
0.02~
+1,333円
-181.9
-

[コメント]

 月初めに捕まる場面もありましたが、大きく利益を伸ばしてくれました。XMのボーナスを利用していることもありますが、20%オーバーの利益は出来すぎですね。このペースで、先月失った資金を早期に回復して欲しい所です。

ナンピンEAは累計Pipsの記載に意味がありませんので、記載を省きました。

2.TitanFX

 ①スタンダード口座(MT5)

  +6,215円(+5.91%):+52.6Pips

No EA名 通貨ペア ロット 損益 Pips(今週) Pips(累計)
1 eagle blizzard MT5 23通貨ペア
0.1
+6,215円
+52.6
+89.3

[コメント]

 今月も好調を維持、無事トータルプラスとなりました。素晴らしいですね、言うこと無しです(^^) 今後、ヒロさんが指標の自動停止機能を搭載してくれるそうなので、そうなると非常に運用が楽になりますね。

 ②micro口座

  -2,455円(-25.21%):-108.1Pips

No EA名 通貨ペア ロット 損益 Pips(今週) Pips(累計)
1 Saikoro_Fantasy 4通貨ペア
0.1
-2,455円
-108.1
-

[コメント]

 最大連敗回数に到達してしまった通貨ペアがあり、トータルでは大幅にマイナスとなってしまいました(涙) 先月もそうでしたが、テクニカルに依存しないEAのはずなのに、単ポジEAの不調に合わせるようにこちらも不調になるって、いったいどういう事なんでしょうね(^^; また来月からコツコツ取り返して欲しい所です。

※累計Pipsの記載に意味がありませんので、記載を省きました。

3.ThreeTrader

 ①RAW口座

  -9,088円(-7.44%):-430.3Pips

No EA名 通貨ペア ロット 損益 Pips(今週) Pips(累計)
1 第21弾:九蓮宝燈EA 8通貨ペア
0.03
-3,064円
-56.7
+600.4
2 第22弾:緑一色EA 19通貨ペア
0.02
-1,235円
-31.8
+885.5
3 第23弾:大三元EA 8通貨ペア
0.06
+16円
+0.1
+309.4
4 第24弾:純正九蓮宝燈EA 9通貨ペア
0.02
+570円
+42.3
+201.7
5 第25弾改:字一色EA 5通貨ペア
0.02
-1,885円
-93.7
-604.4
6 第26弾:大車輪EA AUDNZD
0.02
+1,699円
+95.4
+232.0
7 銀雪鳥 3通貨ペア
0.02
+934円
+44.7
+473.8
8 狩人1_EURUSD_M15 EURUSD
0.01
+1,118円
+74.4
+94.8
9 PTCX_Portfolio_USDJPY_M15_V1 USDJPY
0.01
-3,115円
-302.3
-300.2
10 Tuning_Owner_USDJPY_M5_V1 USDJPY
0.01
-382円
-34.6
+38.2
11 UNC_system_EURJPY_M5_V1 EURJPY
0.01
+623円
+65.1
+138.6
12 Wonderful_P XAUUSD
0.01
-4,367円
-233.2
-245.4

[コメント]

 先月と同様の厳しい結果となってしまいました。XM同様ドル円EAやクロス円関連はちょっと厳しかったのかな、という印象です。Wonderful_Pは、導入してから今一つ結果が出ていません。リアル口座に導入する直前のデモ口座検証で、かなりの無双状態だったんですよね・・・もしかすると上振れしていたんでしょうかね、導入タイミングが悪かったかもしれません(^^; 来月から、ThreeTraderは2口座体制に変更、みなとさんEAのみの第1口座とそれ以外の第2口座に分ける予定です。第2口座は、久しぶりに導入する市販EAをメインに運用します。

4.Exness

 ①ゼロ口座(1)

  +2,431円(+1.70%):+15,847.5Pips

No EA名 通貨ペア ロット 損益 Pips(今週) Pips(累計)
1 Invest US avm S&P500
0.01
+353円
+2,321.8
+52,314.3
2 Focus N NASDAQ
0.01
+2,078円
+13,525.7
+260,489.3

[コメント]

 今月も地道に稼いでくれました。大敗した口座が多数ある状況だと、トータル微益でもほっとしますね(^^;

5.HFM

 ①プレミアム口座

  +1,478円(+0.95%):+153.1Pips

No EA名 通貨ペア ロット 損益 Pips(今週) Pips(累計)
1 VIX EA VIX
0.1
+5,590円
+36.2
+539.6
2 朧EA 26通貨ペア
0.02
-5,769円
-255.4
-443.2
3 Ambrosia EA 12通貨ペア
0.03
-1,201円
-37.0
-60.5
4 Berserker EA 12通貨ペア
0.02
-1,850円
-84.0
+90.8
5 Ultimate Ashura EA 19通貨ペア
0.01
-1,512円
-128.7
-114.0
6 Dhampir EA 7通貨ペア
0.02
±0円
±0.0
+26.8
7 bol-break GBPJPY
0.01
+3,614円
+361.4
-34.0
8 雷鳥 GBPJPY
0.01
+2,753円
+275.3
+251.3
9 BreakingMagnum_Tornado USDJPY
0.01
-147円
-14.7
-215.1

[コメント]

 トータルではなんとかプラスで終わることができました。朝スキャは文字通り壊滅状態、今月は0勝でなんと35連敗!1勝もできないって、どう考えてもおかしいですよね!?ここまで勝てないって事は、何か対策されたんでしょうかね・・・朝スキャは当面停止することにしました。朝スキャ以外のEAについては、BreakingMagnum_Tornadoが微損でしたがそれ以外は比較的好調だったと思います。

6.IC Markets

 ①RAW口座

  -14,230円(-11.90%):-564.1Pips

No EA名 通貨ペア ロット 損益 Pips(今週) Pips(累計)
1 EightYears_USDJPY_M5_V1 USDJPY
0.03
-1,181円
-26.6
+399.8
2 銀雪鳥 3通貨ペア
0.03
-954円
-19.1
+197.6
3 GMF_system_EURJPY_M5_V1 EURJPY
0.02
+238円
+12.6
-64.5
4 SCALPING_FAIRY_V2 GBPUSD
0.02
+1,253円
+45.8
+336.3
5 T.M.Rating_USDJPY_M1 USDJPY
0.02
+1,794円
+90.9
+353.6
6 Dash_USDJPY_M5_V1 USDJPY
0.02
-3,500円
-147.1
+441.3
7 TekazuOH_DX_USDJPY_M5_V2 USDJPY
0.02
-9,832円
-474.0
-164.2
8 詠-Aria- GBPUSD
0.01
-567円
-31.5
-145.3
9 DEEDLIT_EA_Akatsuki USDJPY
0.02
-1,616円
-64.0
+138.4
10 Diablos_EA EURUSD
0.01
-458円
-6.8
+421.1
11 LossCutReverse_GBPJPY_M5_V1 GBPJPY
0.01
±0円
±0.0
-267.3
12 Stone_Store_EURUSD_M1_V1 EURUSD
0.01
-88円
+0.5
-23.6
13 月-Lunar- EURJPY
0.02
+1,332円
+84.0
+324.8
14 漣-Ripple- EURUSD
0.01
±0円
±0.0
+74.3
15 AnomalyKids_v101 2通貨ペア
0.01
+2,171円
+217.3
+404.1
16 BreakingMagnum_Tornado USDJPY
0.01
+51円
+7.4
-153.6
17 PTCX_Portfolio_USDJPY_M15_V1 USDJPY
0.01
-3,763円
-357.1
-379.6
18 Tuning_Owner_USDJPY_M5_V1 USDJPY
0.01
+167円
+27.4
+123.0
19 UNC_system_EURJPY_M5_V1 EURJPY
0.01
+723円
+76.2
+173.7

[コメント]

 XMと同様、5/16から5/17にかけてドル円EAが大敗したことが原因で、トータルでも大幅にマイナスとなってしまいました(涙) XM同様、ドル円EAを減らす方向でポートフォリオを見直し、できればドル円以外のEAを追加する方向で検討したいと思います。

7.Axiory

 ①ナノ口座

  -11,867円(-11.75%):-261.0Pips

No EA名 通貨ペア ロット 損益 Pips(今週) Pips(累計)
1 後藤奈加祢 USDJPY
0.01
+44円
+6.3
+103.0
2 AnomalyKids_v101 2通貨ペア
0.01
+1,903円
+195.7
+1,318.4
3 銀雪鳥 3通貨ペア
0.03
+1,342円
+48.1
+1,058.4
4 Dash_USDJPY_M5_V1 USDJPY
0.02
-3,823円
-156.6
+364.2
5 Power of America USDJPY
0.01
-370円
-24.4
+12.4
6 Ambrosia EA 9通貨ペア
0.03
-451円
-4.1
+145.8
7 朧EA 14通貨ペア
0.02
-4,722円
-55.5
+458.4
8 Berserker EA 9通貨ペア
0.02
-1,749円
-30.7
-82.2
9 Ultimate Ashura EA 14通貨ペア
0.02
-7円
+30.1
+251.0
10 Dhampir EA 5通貨ペア
0.02
-743円
+24.8
+267.9
12 PTCX_Portfolio_USDJPY_M15_V1 USDJPY
0.01
-5,877円
-560.7
-614.6
13 Tuning_Owner_USDJPY_M5_V1 USDJPY
0.01
-459円
-37.8
+9.3
14 UNC_system_EURJPY_M5_V1 EURJPY
0.01
+936円
+101.2
+233.4
15 !MT4-GBPUSD-Strategy1-H1 GBPUSD
0.01
+670円
+46.1
+46.1
16 1SCALPER USDJPY
0.01
+723円
+74.4
+74.4
17 2ndRSI USDJPY
0.02
-870円
-24.6
-24.6
18 Dusk Walker 5通貨ペア
0.03
+2,011円
+95.5
+95.5
19 HEADLINE USDJPY
0.01
+273円
+27.4
+27.4
20 NEKONEKO FREE USDJPY
0.01
-264円
-26.3
-26.3
21 Jinseiokuribanto 8通貨ペア
0.01
-434円
+10.1
+10.1

[コメント]

 XM等と同様、ドル円EAの大敗でトータル大幅マイナスという結果でした。朝スキャEAも今一つな状況で、苦しい展開が続いています。

 5月末で試用期限切れとなるEAが4つほどあるので、それらの変わりとして新たに7つのEAを導入しました。相変わらずUSDJPYのEAが多すぎるので、このポートフォリオはもう少し見直すかもしれません。

 今回新たに追加したEAと、EAをご提供頂いた開発者さんは、以下の通りです。

・!MT4-GBPUSD-Strategy1-H1:パイナップル兄さん(@EA_Creater)さん

・1SCALPER:KAGA Hiroaki(@kagahiro)さん

・2ndRSI:令和のだぶるいー(@titeitannteiS)さん

・Dusk Walker:JIRO(@jiromofumofu)さん

・HEADLINE:KAGA Hiroaki(@kagahiro)さん

・NEKONEKO FREE:KAGA Hiroaki(@kagahiro)さん

・Jinseiokuribanto:taiki(@NO195930391)さん

 新規投入組の中では、JIROさんのDusk Walkerがとても優秀でした。ThreeTrader辺りで稼働させた方がより好成績を期待できるかもしれませんね。

8.XS

 ①エリート口座

  -16,400円(-16.95%):-810.9Pips

No EA名 通貨ペア ロット 損益 Pips(今週) Pips(累計)
1 AnomalyKids_v101 2通貨ペア
0.01
+2,013円 +202.7 +342.8
2 銀雪鳥 3通貨ペア
0.03
+1,194円 +41.8 +192.7
3 Dash_USDJPY_M5_V1 USDJPY
0.02
-3,668円 -145.3 +65.4
4 Power of America USDJPY 0.01 +167円 +26.6 -90.3
5 Stone_Store_EURUSD_M1_V1 EURUSD
0.01
-241円 -5.7 +148.5
6 Kasoku_USDCAD_M15_V1 USDCAD
0.01
-904円 -64.2 -102.9
7 Wonderful_P XAUUSD
0.01
-10,742円 -607.2 -335.0
8 PTCX_Portfolio_USDJPY_M15_V1 USDJPY
0.01
-3,813円 -355.8 -466.6
9 Tuning_Owner_USDJPY_M5_V1 USDJPY
0.01
-546円 -48.8 +49.8
10 UNC_system_EURJPY_M5_V1 EURJPY
0.01
+323円 +38.0 +58.5
11 1SCALPER USDJPY
0.01
+1,247円 +123.0 +123.0
12 2ndRSI USDJPY
0.02
-952円 -29.9 -29.9
13 NEKONEKO FREE USDJPY
0.01
-38円 -8.2 -8.2
14 Jinseiokuribanto 8通貨ペア
0.01
-1,048円 -28.4 -28.4
15 !MT4-GBPUSD-Strategy1-H1 GBPUSD
0.01
+318円 +22.9 +22.9
16 HEADLINE USDJPY
0.01
+290円 +27.6 +27.6

[コメント]

 Wonderful_Pの大敗と、他のブローカー同様ドル円関連の損失でトータルでは大幅にマイナスとなってしまいました(涙) Wonderful_Pは、ThreeTraderの方が成績が良いので、こちらは停止することにしました。Axiory同様、試用期間切れのEAに変わり6つのEAを稼働開始しました。Dusk Walkerも一時的にお試しで稼働しましたが、Axioryより明らかに成績が落ちるので停止しました。今回新たに追加したEAと、EAをご提供頂いた開発者さんは、Axioryと同じなので割愛します。それにしても、XSはEA全般成績が良くないですね。しばらく様子を見て、成績が伸び悩むようであれば撤退するかもしれません。

【EA以外の損益報告】

 EA以外の運用はありませんでした。当面裁量トレードはしない予定です。

  

■仮想通貨の損益報告

ビットコイン

 ビットコインは、以下のサービスを利用して交換しています。

 

bitflyer.com

 先月末時点の保有ビットコインは以下の通りです。

●利用したTポイント:1,000ポイント(累計 76,000ポイント)

保有ビットコイン :0.03075222BTC(327,346円)

 先月の値動きは、以下の通りでした。

②ベーシックアテンショントークン(BAT)

  BATは、以下のサービスを利用して獲得しています。

 

www.itmedia.co.jp

 先月末時点の保有BATは以下の通りです。

●先月獲得したBAT:0.302BAT

保有BAT:131.58827568BAT(5,015円)

 Braveの広告でBATの報酬が付与されない方は、過去のブログを参照してください。私はこの方法で無事解決できました。

rangalhu.hatenadiary.jp

 先月の値動きは、以下の通りでした。

リップル

  リップルは、以下のサービスを利用して獲得しています。

play.google.com

 アプリからリップルを出金する際、最低でも5,000mXRP必要になります。私の現状の歩行数だと2か月半ほどかかるので、3か月に1回bitFlyerに出金して計上することになると思います。

 先月末時点の保有リップルは以下の通りです。

●先月獲得したリップル:5,627XRP

保有リップル:22.875454XRP(1,867円)

 先月の値動きは、以下の通りでした。

 

■現物投資の損益報告

①ゴールド&シルバー

 ゴールド、シルバーの買い方は、金ちゃん(@kinchan_ss)さんのブログを参考にさせて頂きました。ブログはダイヤモンドの買い方についての記載ですが、ゴールドも同様の方法で買うことができます。

xn--vck5d6ae0cyc5606afkfnqck6eq0y.com

 6月1日時点の資産状況は、以下の通りです。青い線が赤い線を上回っていれば、一応は利益が出ていることになります。毎月の購入量は、以下の通りとなります。

・ゴールド:FXのキャッシュバック+1万円分

・シルバー:1万円分

 こちらはとても順調に利益が増えています。プラチナも購入しても良いかもしれませんね。

 

 利益:+15,011円(+10.9%)

 

IPOの損益報告

 IPOについては、金ちゃん(@kinchan_ss)さんのブログを参考にさせて頂きました。

 私は現在楽天証券を利用しています。

xn--vck5d6ae0cyc5606afkfnqck6eq0y.com

 一応、昨年の結果を貼っておきます。今後も以下の形で報告を上げていこうかと思います。

 今年の状況は、以下の通りです。相変わらず全然当選しませんが、めげずに続けていきます(^^;

 

 今回の報告は以上となります。また1か月後に報告させて頂きます<m(__)m>

 

==============================

※私が最近よく利用しているポイントサイトです。良かったらのぞいてみて下さいね!

毎日楽しくお得にポイント貯めるなら、ECナビ!いますぐ無料登録!その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

※FXでキャッシュバックを受け取るなら、是非こちらからご登録を!

海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ) 

※私がお勧めするVPSはHYONIXです。

https://my.hyonix.com/aff.php?aff=1635