11/29~12/3の週報です。
先週同様、今週もEAを動かすにはちょっと厳しい相場環境だったのではないでしょうか。
私は月曜朝だけ朝スキャを止めて、その後はフル稼働を予定していましたが、結局KOWさんのEA、新規稼働開始したれいにさんのEA、GlowTX-S以外、今週いっぱい停止して様子を見ました。その結果は後の報告を見て頂けると分かりますが、残念ながらトータルでは惨敗といった感じでした(^^;
それで来週はどうするか、なのですが・・・
う~ん・・・駄目かな~これは(^^;
とりあえず、月曜朝時点では先週と同じ方針で臨む予定です。
一刻も早く、落ち着いた相場に戻って欲しいですね。
■FXの運用報告
今週のFXの損益報告です。
今週は、全てのEAを稼働しました。スイスフランショック対策で、今週もスイスフランの通貨ペアにて稼働するEAは停止しました。
前述の通り、KOWさん&れいにさんのEAと、GlowTX-S以外全停止しました。
【EAの損益報告】
括弧内は、今週の利率、運用通貨ペア、ロット数の順に記載しています。グラフのドットは、取引回数を表します。
①ロースプレッドEA口座(XMゼロ)
-5,131円 (-4.64%)
EAの内訳:
- DEEDLIT EA(USDJPY、0.08Lots)
±0円
- 後藤奈加祢(USDJPY、0.03Lots)
±0円
- 試作372号機_EA(AUDNZD、0.01Lots)
±0円
- TekazuOH_DX_USDJPY_M5_V2(USDJPY、0.08Lots)
±0円
- 商人-akindo-(USDJPY、0.02Lots)
+1,480円
- 無名1号(EURJPY、0.04Lots)
-1,872円
- 無名2号(NZDUSD、0.04Lots)
+88円
- 月-Lunar-(EURJPY、0.04Lots)
+793円
- 虹-Rainbow-(5通貨ペア、0.01Lots)
-4,577円
- 凛-Lyn-(EURUSD、0.01Lots)
-258円
- 凪-Nagi-(USDJPY、0.01Lots)
+165円
- 漣-Ripple-(EURUSD、0.01Lots)
-497円
- 詠-Aria-(GBPUSD、0.01Lots)
-453円
- 燦-Sun-(EURGBP、0.04Lots)
±0円
[コメント]
期待を込めてKOWさんのEAを稼働させましたが、虹が大きめに負けてしまいました・・・無名1号もやや苦戦、トータルでもマイナスとなり残念ながら厳しい結果となってしまいました。全般的に苦戦していましたが、商人は4ケタ台の利益を上げて善戦しました。このEA、使っている人が少なそうな気がしますね。KOWさんのブログから無料でダウンロードできます。
②ロースプレッドEA口座(TitanFXブレード)
-3,086円 (-3.96%)
EAの内訳:
- DEEDLIT EA(USDJPY、0.06Lots)
±0円
- Diablos EA(USDJPY、0.06Lots)
±0円
- TekazuOH_DX_USDJPY_M5_V2(USDJPY、0.03Lots)
±0円
- Unique_Time_USDJPY_H1_V3(USDJPY、0.03Lots)
±0円
- 後藤奈加祢(USDJPY、0.03Lots)
±0円
- 商人-akindo-(USDJPY、0.02Lots)
+2,044円
- 無名1号(EURJPY、0.03Lots)
-1,208円
- 無名2号(NZDUSD、0.03Lots)
+459円
- 月-Lunar-(EURJPY、0.03Lots)
+608円
- 虹-Rainbow-(5通貨ペア、0.01Lots)
-3,962円
- 凛-Lyn-(EURUSD、0.01Lots)
-511円
- 凪-Nagi-(USDJPY、0.01Lots)
+41円
- 漣-Ripple-(EURUSD、0.01Lots)
-536円
- 詠-Aria-(GBPUSD、0.01Lots)
-439円
- 燦-Sun-(EURGBP、0.04Lots)
+418円
[コメント]
XMと同様、虹の撃沈で勝敗が決まってしまいました。今週の稼ぎ頭は、他のブローカー同様、商人でした。EURGBPのみの稼働の燦は、ブローカーにより差が出ています。スプレッドの差でしょうかね?TitanFXは、良い結果となっています。
③ロースプレッドEA口座(CXCMarketsゼロ)
-4,775円 (-3.70%)
EAの内訳:
- 試作372号機_EA(AUDNZD、0.04Lots)
±0円
- 朧EA(4通貨ペア、0.04Lots)
±0円
- TekazuOH_DX_USDJPY_M5_V2(USDJPY、0.02Lots)
±0円
- Scalping Fairy V2(GBPUSD、0.02Lots)
±0円
- Sakura Scal(USDJPY、0.02Lots)
±0円
- DEEDLIT EA(USDJPY、0.04Lots)
±0円
- Ambrosia EA(12通貨ペア、0.01~0.05Lots)
±0円
- 後藤奈加祢(USDJPY、0.03Lots)
±0円
- 悪忍(ぜんにん)雷電(USDJPY、0.02Lots)
±0円
- 虹-Rainbow-(5通貨ペア、0.01Lots)
-4,435円
- 月-Lunar-(EURJPY、0.04Lots)
+812円
- 無名2号(NZDUSD、0.04Lots)
±0円
- 凛-Lyn-(EURUSD、0.01Lots)
-330円
- 凪-Nagi-(USDJPY、0.01Lots)
+222円
- 漣-Ripple-(EURUSD、0.01Lots)
-609円
- 詠-Aria-(GBPUSD、0.01Lots)
-435円
- 燦-Sun-(EURGBP、0.04Lots)
±0円
[コメント]
この口座も虹の撃沈で勝負あり、でした。これまでの稼ぎ頭だったAmbrosiaを止めていたのが非常に痛かったです。CXCMarketsでは商人を稼働させていないこともあり、他のブローカーよりマイナス額が大きくなっています。
④ロースプレッドEA口座(ThreeTraderゼロ)
-2,034円 (-1.78%)
EAの内訳:
- 虹-Rainbow-(5通貨ペア、各0.01Lots)
-3,690円
- 商人-akindo-(USDJPY、0.04Lots)
+2,036円
- TekazuOH_DX_USDJPY_M5_V2(USDJPY、0.02Lots)
±0円
- Unique_Time_USDJPY_H1_V3(USDJPY、0.02Lots)
±0円
- Scalping Fairy V2(GBPUSD、0.02Lots)
±0円
- Sakura Scal(USDJPY、0.02Lots)
±0円
- 無名1号(EURJPY、0.06Lots)
-1,800円
- DEEDLIT EA(USDJPY、0.04Lots)
±0円
- 試作372号機_EA(AUDNZD、0.02Lots)
±0円
- 無名2号(NZDUSD、0.04Lots)
+742円
- 月-Lunar-(EURJPY、0.04Lots)
+844円
- 凛-Lyn-(EURUSD、0.01Lots)
-385円
- 凪-Nagi-(USDJPY、0.01Lots)
+72円
- 漣-Ripple-(EURUSD、0.01Lots)
±0円
- 詠-Aria-(GBPUSD、0.01Lots)
-408円
- 燦-Sun-(EURGBP、0.04Lots)
+556円
[コメント]
ThreeTraderは、トータルでさほど大きなマイナスにはなりませんでした。凛&漣&詠のマイナスが、他のブローカーより少なかったことが影響しているようです。この辺りのEAは、ThreeTraderでの稼働が最適なんでしょうかね。
⑤ロースプレッドEA口座(Axioryナノ)
-4,436円 (-16.31%)
EAの内訳:
- 虹-Rainbow-(5通貨ペア、0.01Lots)
-4,399円
- 月-Lunar-(EURJPY、0.01Lots)
+203円
- 商人-akindo-(USDJPY、0.01Lots)
+1,005円
- 無名1号(EURJPY、0.01Lots)
-461円
- 無名2号(NZDUSD、0.01Lots)
+166円
- 凛-Lyn-(EURUSD、0.01Lots)
-434円
- 凪-Nagi-(USDJPY、0.01Lots)
+266円
- 漣-Ripple-(EURUSD、0.01Lots)
-550円
- 詠-Aria-(GBPUSD、0.01Lots)
-443円
- 燦-Sun-(EURGBP、0.04Lots)
+211円
[コメント]
先週の爆益と打って変わって、今週は爆損となりました(涙) 虹の負けがあまりにも大きすぎましたね・・・この口座は、EA毎のロットのバランスが悪いことは承知の上で稼働させているので、仕方ないと思っています。
⑥GlowTX-S(XMマイクロ)
+570円 (XM、+1.14%、SILVER、0.07Lots)
[コメント]
一見順調そうに見えますが、再び含み損が1万円オーバとなり苦戦しています。今週のSILVERは下落が続いてましたからね、そろそろ上げて欲しい所です。
⑦IS6FX口座(IS6FXマイクロ)
-1,034円 (-1.97%)
EAの内訳:
- Shadoh(EURUSD、0.18Lots)
±0円
- YASHA EA(7通貨ペア、各1.0Lots)
±0円
- 後藤奈加祢(USDJPY、1.0Lots)
±0円
- 商人-akindo-(USDJPY、1.0Lots)
+967円
- 無名1号(EURJPY、2.0Lots)
-378円
- 無名2号(EURJPY、1.0Lots)
+93円
- 月-Lunar-(EURJPY、1.0Lots)
+186円
- 虹-Rainbow-(5通貨ペア、各0.5Lots)
-1,770円
- 凛-Lyn-(EURUSD、0.01Lots)
±0円
- 凪-Nagi-(USDJPY、0.01Lots)
±0円
- 漣-Ripple-(EURUSD、0.01Lots)
±0円
- 詠-Aria-(GBPUSD、0.01Lots)
±0円
- 燦-Sun-(EURGBP、0.04Lots)
-132円
[コメント]
他のブローカーと同様、虹が撃沈、商人が稼ぎ頭でした。燦は、他のブローカーと違い、マイナスとなっています。
⑧GemTrade(GemForex)
-2,153円(-1.75%)
EAの内訳:
- PINEAPPLE_EURUSD_M15(EURUSD、0.01Lots)
±0円
- MANGO_USDJPY_M15(USDJPY、0.01Lots)
±0円
- Lemon_EURJPY_M5(EURJPY、0.01Lots)
±0円
- Melon_CHFJPY_M5(CHFJPY、0.01Lots)
±0円
- ORANGE_EURAUD_M5(EURAUD、0.01Lots)
±0円
- PEAR_USDJPY_M5(USDJPY、0.01Lots)
±0円
- Eagle Blizzard Σ(8通貨ペア、各0.04Lots)
±0円
- LOTO USDJPY(USDJPY、0.01Lots)
±0円
- LEMON2_EURJPY_M15(EURJPY、0.01Lots)
±0円
- bear blizzard(EURUSD、0.02Lots)
-2,153円
- SHARP KAI(12通貨ペア、各0.02Lots)
±0円
- swallow blizzard(10通貨ペア、0.04Lots)
±0円
- PINEAPPLE_P1_EURUSD_M15(EURUSD、0.01Lots)
±0円
- AUDNZD Otaku(AUDNZD、0.04Lots)
±0円
- MELON2_CHFJPY_M15(CHFJPY、0.01Lots)
±0円
- owl blizzard(USDJPY、0.02Lots)
±0円
[コメント]
bear blizzardが先週から抱えていた含み損が損切りされたため、マイナスとなってしまいました。さすがに逃げきれませんでしたね(^^; ただ、調子自体は上がっているような気がしていますので、今回の結果でこのEAを止めるような事はしなくて良いかな、と思っています。それ以外のEAは、全停止で様子見としました。
⑨YASHA&後藤奈加祢&KOWさんのEA(GemForex)
-3,216円(-12.05%)
EAの内訳:
- YASHA EA(7通貨ペア、0.02Lots)
±0円
- 後藤奈加祢(USDJPY、0.01Lots)
±0円
- 商人-akindo-(USDJPY、0.01Lots)
+994円
- 無名1号(EURJPY、0.01Lots)
-440円
- 無名2号(NZDUSD、0.01Lots)
+103円
- 月-Lunar-(EURJPY、0.01Lots)
+195円
- 虹-Rainbow-(5通貨ペア、各0.01Lots)
-3,318円
- 凛-Lyn-(EURUSD、0.01Lots)
+51円
- 凪-Nagi-(USDJPY、0.01Lots)
+310円
- 漣-Ripple-(EURUSD、0.01Lots)
-527円
- 詠-Aria-(GBPUSD、0.01Lots)
-470円
- 燦-Sun-(EURGBP、0.04Lots)
-114円
[コメント]
Axioryと同様、今週は残念ながら爆損となってしまいました。IS6FXと同様、燦がマイナスとなっています。ロースプレッド口座でないと稼働が厳しいんでしょうかね。今後様子を見て、厳しそうなら停止しようと思います。
⑩Invest US avm&Focus N(Exnessゼロ)
+76円(+0.07%)
EAの内訳:
- Invest US avm(S&P500、0.01Lots)
+75円
- Focus N(NASDAQ、0.01Lots)
±0円
[コメント]
この2つのEAは、今週木曜から新たに稼働させました。EAは、れいにさんからご提供頂きました。
私自身、S&P500やNASDAQを扱った経験が全く無いのと、現状のオミクロン株騒動の影響が怖かったこともあり、最小ロットのお試し稼働としています。また、Invest US avmは、マーチンゲールのオプションをoffにして稼働しています。ロットとパラメータは、もう少し慣れてから変更したいと思います。
今週は、Invest US avmが1ポジ利確で微益となりました。現在はまだ仕込みの真っ最中といった感じなので、来週以降の結果に期待しています。
なお、私がこれまで運用したEAは、以下のページにまとめてありますので、興味のある方は合わせてご覧下さい。
【EA以外の損益報告】
今週は、EA以外の運用はありませんでした。
■仮想通貨の運用報告
ビットコインは、以下のサービスを利用して交換しています。
今週は、12月1日にTポイント2,000ポイントをビットコインに交換しました。
●利用したTポイント:49,000ポイント
●保有ビットコイン :0.02524708BTC(136,652円)
今週の値動きは、以下の通りでした。週末に大きく下落、一時400万円台まで下げました。
②ベーシックアテンショントークン(BAT)
BATは、以下のサービスを利用して獲得しています。
今週末時点の保有BATは以下の通りです。
●今週獲得したBAT:なし
●保有BAT:27.31500654BAT(2,819円)
今週の値動きは、以下の通りでした。こちらも週末に大きく下落、100円台を割りそうです。
今回の報告は以上になります。また来週末に報告したいと思います。
※私が最近よく利用しているポイントサイトです。良かったらのぞいてみて下さいね!
※FXでキャッシュバックを受け取るなら、是非こちらからご登録を!